エンクピード 再始動「岐阜県恵那市から婚活応援スタート」

岐阜県恵那市にある結婚相談所エンクピードです。

久しぶりにブログを投稿します。

新型コロナが流行する前まで、エンクピードは妻のあさみが

婚活アドバイザーとして開業していましたが、

コロナによる規制などもあり、現在は休業しています。

これから、エンクピード再始動計画がスタートしますのでよろしくお願いします。

まずはブログから再開となりますので、実際に結婚相談所として再開するまでは、

皆様の婚活に役立つ情報や豆知識、婚活アドバイザーの日頃の出来事だったり

愚痴なんかを発信していきますので、応援よろしくお願いします。

今、このブログを書いているのは、婚活アドバイザーあさみの旦那「しんや」です。

少しだけ自己紹介をすると、旅行好きな1982年生まれの42歳、現在は別の職業についております。
(職業は内緒です(笑))

もちろん妻のあさみもブログを発信していきますが、私も色々発信していけたらと思っています。

自分も婚活ではかなり苦労しましたし、現在婚活で苦労している方(特に男性)

の大変さはわかっているつもりです。

むしろ私の方が長年活動して苦労しているかも知れません。

そんな自分の婚活中の大変さや悩みについては、また追々記事にしていけたらと思います。

挨拶はこんな感じにしておき、私たちの出会いを少し紹介したいと思います。

私たちの出会いは、2015年6月のことでした。

当時、私も絶賛婚活中でした。(笑)

私は色々な婚活を経験しました。自分が婚活を始めたのは意外にも早く20代後半あたりでしたが、

はっきり言って全然モテないダメ男だったので、早くから活動を始めたのに

全く効果が出ずお金ばかり出ていく状態でした。(泣)

その頃の婚活といえば、婚活パーティーや街コンなどが主流の時代でした。

(出会い系サイトは、とても怪しいものが多く、登録するのが怖かったのでやりませんでした。)

そのため、婚活パーティーには何回参加したことか・・・(泣)

何回も婚活パーティーに参加していると、男性参加者とは顔馴染みも増え、

女性陣でも何度も顔を合わせる人が多くなってきてしまい、

もはや戦友のような関係になりますよね。

男性参加者とは連絡先を交換して友達になり、

一緒に婚活パーティーに参加したりとそれはそれで面白かったのですが・・・。

そんな時、一つのブログと出会ったのです。

それが、後に私がお世話になる結婚相談所のアドバイザーの方が書いているブログでした。

その方のブログが結構面白くて毎日のように読み込んでいましたが、

ブログを読むだけで結果が出るわけでもなく・・・・

少しだけと言いながら、長くなってしまいそうなので、次回は「再始動2 結婚相談所の現実」続きます。

「このブログを通じて皆さんの婚活が少しでもスムーズになるようにお手伝いできたら幸いです!」

上部へスクロール